まだスターベムズの音楽をなんとなくしか知らない時に、西くんには、1ギターでチョーキング多様な感じのコテコテのロックバンドでのプレイが観たいなーなんて思ってた。
まあ簡単に言えばほとんどマリーズノスタルジーな訳。といつつマリーズは後追いなんだけど。
そんな中、今回どっぷりスターベムズに浸かってみると、ジャキジャキしたギターに重ねてクリーンな音でリードや裏メロ、そしてソロを弾く西くんに完全に魅了されてしまった!!
これはこれで良い!!
クセになる!
そう言えば本人も正にこの様な事をツイートしてたな。(新譜に関してだけかな。)
新譜聞いて貰えばわかりますが
— 越川 和磨 (@koshikawakazuma) 2018年2月2日
ほぼ歪んでません俺のギターの方。
いま聴き直しながらこんなの俺じゃねーと思いました
ハムのギターで濃厚なミッド、くどいベンドにワンパターンなリック
そう、それが俺だったはずだ。
しかしながら、この新譜紛れもなく俺の音でした。
日曜のライブ、ギタープレイは本当にずっと観ていられる、そんな風に思える位最高だった!
そしてまた行きたいたいスターベムズ。
更にはスターベムズ以外の西くんのプレイも観たい。
なんて思ってたらベリーナイスなタイミング!
日曜日に観れそうだ。
2018.4.22(日)@お台場特設会場→下北沢GARDEN振替公演 – LTD EXHAUST