これまでの人生の教訓として「身に付けるものは絶対に着脱して持ち歩いてはいけない。」というものがある。
これは読んで字のごとくであり、時計にしろアクセサリーにしろ外してポケットやバッグに入れて持ち歩いてはいけないという事だ。
理由は簡単で必ず落としたり無くしたりするからだ。
今までアクセサリーを無くしたり、落として傷つけたりした事は数知れず。まあ、外さなきゃ良いんだけどついついやってしまう。
先日は買ったばかりのApple Watchを、保守の観点から外して持ち歩いしまった。
といっても丁寧にティッシュに包み、バッグに入れていた訳だが。
事件は突然起きた。
車から(仕事で乗る大型車両)降りる際にバックのファスナーが開いていてApple Watchがティッシュと共に飛んだ。
地面はコンクヒートだ。ショッキング!!
慌てて確認するが特に支障なし。擦り傷さえも無い。
うちのコンクリートはまだ新しくツルツルしてるとはいえ、ティッシュに軽く包んでいたとはいえ、1m程からコンクリートに打ち付けられて無傷なのは少し驚いた。
恐るべしサファイアガラスだ。
勿論落ち方も良かったのだろう。
これによって更に強く実感した。
アクセサリーや身に付ける物は絶対に外してはいけない。それらは装備する前提で作られている。
ネットでApple Watchをわざと叩きつけ破損を確認する動画なんかもあがっている。危ない危ない。
ただ怪我の功名で、買ったまま入っていなかったApple careに入るというタスクを思い出した。
賛否あるがやはり俺のようなガサツ野郎には必要だ。
iPhoneで何度となくお世話になってるし、なんだかんだでAppleさんの対応には神感を感じている。
保証を超えた何かを感じるほどのサービス精神だ。
というわけで計らずともApple Watchのサファイアガラスの強度を測る事件となったが、まあApple careの件もあり結果オーライだと思ってる。
今も Watchは元気だ。
皆さん、絶対に外しちゃダメだよ!!

Apple Watch Sport 42mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド
- 出版社/メーカー: アップル
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る