最近専ら疲れた時や体調悪い時に自らに投入してる元気の出るレシピというか組み合わせを紹介しちゃいます。
コンビニで揃えられる簡単な組み合わせです。
一つ目
プリン
お好きな物をどうぞ。
僕は専ら「焼きプリン」を選びます。大好物でして。
以前桑田真澄さんが【疲れた時はプリンを5個位一気に食べる】って聞いたので、それ以来疲れた時はプリンを食べてます。
何か参考記事が出ないかな?と【桑田 プリン】でググったら、桑田が立浪をプリンで飼い慣らしてた。なんて記事しか出てきません。笑
2つ目
栄養ドリンク
これはレッドブル等のエナジー系炭酸ドリンクではなく、リポビタン等の昔ながらの物にして下さい。
こちらは僕の大好きなPodcast【池袋交差点24時】の中で、コータローさんの友人の医者の方が「やっぱりリポビタンは効くぞ!」と推していたといってたのでそれから愛飲してます。
とはいえ、実験の結果他の物でも効果が有ることが分かり最近は新グロモントにしてます。
摂り方
そのままです。
プリンを食べた直後にドリンクを飲みます。
試してないけど気分的に逆ではダメな気がしてます。
今日もなんだか風邪っぽくて頭がクラクラしてたのですが、さっき摂取したらピシッと気合が入って力が湧いてきました。
大袈裟に感じるかもしれませんが僕はマジで効いてます。怠い時もグイっとエネルギッシュになれます。
得意のプラシーボかな。
昔こんなCMが有ったみたいですが、オロナミンC+卵ってなんだかこれと似てますね!(動画の終わり際にオロナミンCのCMが有ります。)
オロナミンセーキ。
ただ、栄養面ではなくおしゃれなカクテルとして推してる。笑
というわけでレッドブル1本分のコストで出来ますので気になる方は試してみてね!
それでは、したっけね〜。