今日も今日とて「新日本プロレスワールド」で試合を観たのだが、永田裕志が凄まじく熱い試合を見せてくれた。
永田さんは50歳。言うまでもなく大ベテランなのだが、新日本の中でも武闘派といえる石井智宏と真っ向勝負の熱い闘いを見せてくれた。
激しい攻撃を受けて試合中から永田の胸は真っ赤だった。口も切れていた。
血を吹き出しながら必殺の「白目腕固め」を決める姿は鬼神の様だった。
結果試合は負けてしまったが、彼は見事にメインイベントを盛り上げた。
と前置きが長くなったが、ここ数年エネルギッシュで若々しい魅力的な50代の方に沢山に魅了されまくってるのでここで自分が尊敬する50代のステキな面々を紹介したいと思います。
今回はアーティスト縛りで。
加藤ひさし
ロックバンド「THE COLLECTORS」のボーカルでありリーダー。
リーダーの作るロマンチックな曲とハイトーンな美声にくびったけ!!
加藤さんはあの矢沢永吉さんに歌詞を提供したりもしています!!
菊地成孔
ジャズミュージシャンでありながら、文筆家からファッション批評、学校の先生までやってしまう多彩な方。
菊地知ったのはラジオ番組「粋な夜電波」
去年末に悔やまれながら終了してしまったんだけどこの番組に教えてもらった事は数知れず。
今ならまだアーカイブが残ってるので聴いた事が無い人は絶対聴いた方が良いよ!
夜電波クロニクル
自分が作曲を始めたのも実は菊地さんのおかげです。
セイジさん
最近よくライブに行ってるんだけど、同じ日本人、人間とは思えない位エネルギッシュで熱い!
マーヤさんが「あの人に会うか会わないかで人生が変わる!」と言った意味が分かった。
古市コータロー
前述の加藤さんと同じTHE COLLECTORSのギタリスト。
加藤さんとはコータロー&ザ・ビザールメンというバンドをやってたりもする。

- アーティスト: KOTARO AND THE BIZARRE MEN(コータロー・アンド・ザ・ビザールメン)
- 出版社/メーカー: WONDERGIRL RECORD
- 発売日: 2012/09/12
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
その他にも俳優をやったり、更には古着屋さんまで経営している。
DUST AND ROCKS
また加藤さんとやっているポッドキャスト番組
「池袋交差点24時」は何度もベストポッドキャストを獲得している超人気番組なのでこちらも要チェック!
山中さわお
まだ50歳までは何年か有るかな?と思ってたんだけど先日あれもう50歳!?と気付いて驚いた。
さわおさんを知ったのもポッドキャストでした。
ポッドキャストを聴いてるとしっかり体型維持やアンチエイジングに気を使ってるのが分かります。
pillowsの他にもバンドをやってます。
GLAYのJIROさん、ELLEGARDENの高橋さんとやってるのが「THE PREDATORS」
noodlesのyokoさん、Radio Carolineの楠部さんとやってるのが「Casablanca」
YAMANAKA SAWAO official web site
どちらもコンセプトが違って面白い。
ソロでも弾き語りもやるし色々な事にアグレッシブに挑戦する人はやっぱり若いんだなと実感。
まとめ
てな感じです。
言うまでもないけどアーティストは全体的に若く、ここに挙げきれないくらい驚異の50代が沢山居ます。
個人の見解ですが、音楽家が若いのは演奏している時は その曲の時間で動いている為、実世界の時間が経っていない
からでは?と思ったりしてます。
半分冗談で半分本気です。
単純に「好きな事に没頭してる人は若い。」だけでは説明できな位みんな素敵なので。