空調服
最近一斉を風靡している空調服。
作業着の王道ワークマンのものはバッテリー込みで20000万円程かかるのでAmazonで買ってみた。
ファンが4つだからかなり良さそうだったけど、結果灼熱の屋外だとキツいですね。
知人のワークマン仕様を見せてもらったらファンの大きさが違う!パワフル!
こちらは日陰やバイクツーリング等のライトな用途が限界かも。
ワークマンモデルのベストが凄い良いそうです。
シャツシャワー

- 出版社/メーカー: ひんやりシャツシャワーストロングミント
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: ときわ商会
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
ストロングの方を買ったけどかなり良い。
空調服より良いかも。
結局夏は薄着ですね。笑
こいつは必須アイテムかと思います。
フェイスカバー

息苦しくないUVフェイスカバーC型 男性用 (ブラック(無地))
- 出版社/メーカー: ホワイトビューティー株式会社
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
これはシャツシャワーのオマケで買ったんだけどすこぶる良い!
服にしろアームカバーにしろ「付けてる方が涼しい!」なんてのはまやかしだ!と思ってたけど、ガチで付けてる方が涼しい。
勿論日焼け対策にもなる。
やっぱり日差しを受けないのが最高なんだなと。