12月に買って3ヶ月。
元々そんなにゲーマー気質では無いんですが、中学生の時から定期的にパワプロをやると精神が安定するという習慣があって、今まで様々なゲーム機でプレイしてきました。
高校生の時は友達との対戦も大変盛り上がり、日常の1部だったんですよね。
そんなパワプロですが下手したら10年ぐらいやっていなかったんです。最後にプレイしたのは、PSVitaを買った時ですが、確か所有してすぐに手放してしまった覚えがあります。
最近はどこへ行ってもスイッチを手に持つ子供を見ますが、このLiteは非常に取り回し無さそうだし、見た目もポップで前から狙ってて思い切って買ってみました。
WWE 2K18
やっぱり最初に買ったソフトはパワプロなんですが、それと共にプロレスのソフトも買いました。
スイッチ版は流通が少ないのかメルカリで中古を探して買ったんだけど、お得に変えたのでよかった。
元はパワプロをやりたくて買ったんだけど、このプロレスのソフトが大当たり! 欲を言えば、日本のレスラーを使いたいのですが自分が知っている往年のレスラーなどかなり居るからウキウキ楽しくやってます。
何よりも素晴らしいのがプロレスという独特かつ複雑な競技をバッチリゲーム化しているところです。 昔のプロレスゲームといえば、、、まあぎこちない、まぁひどいものでありましたがここまで滑らかかつリアルに表現できるとは驚きました。
勝敗を決めるゲーム性もしっかりしている。とてもスリリングで楽しめる、本当にプロレスの試合を自分がやっているような気分にさえなれます。
パワプロ
さあさあ、肝心の、パワプロの方ですが、実はプレステの辺りから3Dスティックでのカーソル移動が主になってきました、それがどうしても馴染めないんですよねー。
最近のパワプロはかなり細かく設定できるので、難易度やカーソルスピードをカスタマイズしてどうにか十字キーでやっているのですが、なんだかなぁーという感じです。 それとプロレスに比べ1試合の時間も長いので段々やらなくなってきてしまい、最近は眠っております。
実はその他にも、スプラトゥーンやマインクラフトなど話題のソフトを買ったのですが、全く手をつけておりません。またオンラインでみんながマリカーをやっているのを見るとやりたくなるのでそちらもチェックせねば。
とりあえず本体と一緒に買った赤いケースは気に入っておりますが、付貼っておいたガラスフィルムにヒビが入っているので、新しいのを頼みました。ブルーライトナイス!
あっ、そんな感じで非常に軽くて取り回しも良く、操作性も良い、そしてYouTubeなんかも見れてしまうこの任天堂スイッチライト非常に良いゲーム機だと思います!お値段も2万円とそんなに高くなく、まぁSwitchの入門盤としては文句無しではないでしょうか。
おすすめです!