AirPodsを買ってからどのくらい経ったかな。
最初見た時は「これ無くしそうだよなー。」って思ったし、ネットでは「うどんだ!」って揶揄されてて全然そそられなかったんだけど、そのうちラジオなんかで大絶賛祭りが始まった。
人生変わる!くらいの声が多数だったから試しに買ってみたら本当に人生が!とまでは行かないまでも生活がアップグレードされたんだ。
それとともに俺の生活の中には「AirPodsを探す。」という時間が盛り込まれた。
もう悪い癖なんだが常に何かを聴いていて、それ故にパッとAirPodsを外してはどこかに置いたりポケットに入れたり。
気がつけば行方不明で捜索が始まる。
ある時iPhoneからAirPodsを鳴らせる機能を知って重宝していたのだが、最近は2回に一回くらいの割合で鳴ってくれない。
電池や接続的な問題なんだろう。
そうこうしているうちに事件が....洗濯だ。
実を言うとそれまでにも2回ほど洗濯しちゃっていたんだけど1番ほどジップロックに乾燥剤とともに入れておくと復活していた。
しかし3度目は電源は入るものの音量が7割ほどになってしまった。
とはいえ俺の生活にAirPodsは欠かせないものとなってしまい、再度購入するしか選択肢はなかったのだ。
しかしそこで新たな事件が!!
再購入してほんの数日でAirPods Proが発売されたのだ。
さらに追い討ちをかけるかのような、ラジオポッドキャストでの大絶賛!!
それを俺はAirPods Proハラスメントと名付けた。
そうこうしているうちに Proのことは忘れて日々を過ごしていたのだが1週間ほど前に再び問題が。
片側紛失だ。
家の中、いつものパターンで出てくるかと思いきや、全く出てこない。
そして人生の中で探し物を見つけている時間ほど無駄はない。
もうやだー!!となった俺は新たなイヤホンを探した。
条件としては外の音が聴こえるもの。
そして無くさないもの。
候補は2個

ソニー SONY ワイヤレスオープンイヤーステレオイヤホン SBH82D : Bluetooth/ながら聴き/NFC対応/マイク・操作ボタン付 2019年モデル ブルー SBH82D L
- 発売日: 2019/06/08
- メディア: エレクトロニクス
結果耳に挟むタイプの後者にした。これなら他人から見てもイヤホン入れている感がないからずっとつけていられると思ったから。
そして左右が繋がっているから見失う事もないだろう。
アマゾンで注文して届いて早速開封。
箱おしゃれ。
白や黒には飽きたのでこんな色にしてみた。
装着してみる。
い、痛い!
そして自分は以前やっていた格闘技の影響で耳がちょっとだけ湧いている為うまく着かない。
柔道家やレスラーのあれだ。
桜庭がすごいやつ。
あっ、俺のはパッと見では全然分からないレベルです。
そして何より完全ワイヤレスに慣れちゃったからコードが中々鬱陶しいのだ。
これは大きな誤算だ。
耳に合わないんじゃ使い続けられないなーと思いふけっていたら、ふと思いついた。
あっこういうやつつければ良いじゃん!!
最初見た時はこんなのつけたらAirPodsの良さが半減しちゃう!って感じだったけど、最も失くしやすい自宅にいる時だけ付けるなら全然有りだしやっぱりAirPodsが良いのだ。
と、いうわけでこいつは売却して結局AirPodsに戻ろうかなと思っているのだ。やめられない。止まらないAirPods!