夏頃に入手したアンプをやっと鳴らした。
良い音だ!
そして音作りに貢献してる最近お気に入りのエフェクターがSUPER BENDER。
こいつがここ2回位調子が悪いんだけど、どうやら気温の低下によるものみたい。
ゲルマニウムトランジスタは気温の影響を受けやすいみたいで寒くなると電源入れたての出力が不安定になるようだ。
確かにおかしいな、、、?からの数分経つとノッて来る感じ。
ただ、なんとなく覚えているが夏初めて使った時も今とは違う感じながらスタートはイマイチだった覚えも。
温度関係なく暖機運転が必要な個体なのかもしれない。
手持ちの他のやつは割と出だしから良い音なので個体差なのかもなー。
奥深い。
おてんばちゃんも可愛かったりするのが男のオモチャだよね。